数あるブログの中から選んでいただきありがとうございます(^-^)
京都に主人の転勤で越して来て3年目に突入です(^-^)
我が家は転勤族です☆
それまで2年に1回ペースで転勤していましたが今年初めて同じ地で3年目を迎えます(^-^)
小さい頃から観光に行くなら京都!と言う私の勝手な考えもありwww
京都に3年住めるのはこの上ない幸せです(^-^)
いつまで家族一緒に転勤出来るのかわからないですが、
長男くんが「転勤は嫌だ!」と言うまでは家族で転勤先に行こうと思っています(^-^)
それまで!我が家の転勤という名の旅は続くのです(^-^)
夏休みが始まりました(^-^)

小学校から持って帰ってきた朝顔は無事に咲いています(◎_◎;)枯らさないように必死です(⌒-⌒; )
また小学校に持ってかなければ行けないですから💦
夏休み皆さんはどうお過ごしでしょうか?
1番目の子の時は夏休みはだらけないように。
とか、
夏休みだから工作など、普段学校に行っている時には時間が無くて出来ないことをやろう!!
と、気合を入れていたんですが・・・
2番目、3番目になると、この夏休みを母親の私がどうストレス少なく、体力を尽きる事なく過ごせるか!
こればかり考えていますwww(⌒-⌒; )
と考えている時に
熱中症?なのか、どうしても私の頭が痛い!!
普段、ゴロンと横になることも少ない私ですが、昼間どうしても痛くて( ; ; )横になっても痛い( ; ; )
そんな日に限って部屋から小虫が大量発生していたんです!(◎_◎;)
虫が苦手な私ですが、
息子3人も育てていたらちょっとの虫では動揺しなくなりました。
昔はセミの抜け殻も触れなかったほど・・・
今回の小虫の原因はカブトムシ!だと思います( ; ; )
暑過ぎて直射日光を避けるために室内に入れていました。

カブトムシのベット、寝床を良い感じに保っているとどうしてもそこから違う虫も育っていて💦
そこから家の中に侵入してしまっていたのだと思います( ; ; )

頭が痛い中家の中の虫を駆除しました(⌒-⌒; )
駆除が終わっても頭が痛い( ; ; )
そんな時は!!
お風呂に入ってスッキリします!!!
そして寝ること!
がしかし!母はすぐには寝れません!(◎_◎;)
色々な試練が待ち受けています!
家事、洗濯、寝かしつけ。上げたらキリが無いほど待ち受けています(⌒-⌒; )
お風呂に入ってスッキリして1日に使えるパワーは・・・
あと、残りわずか!!厳選してこなしていきます!
まずは散らかった部屋!
ここはざっくりと。
子たちがお風呂に入っているうちに!ざっくりと!
そのままにしておくと我が家の場合まだ4歳になったばかりの三男くんがいるので
二次災害、三次災害・・・と次々に災害の連鎖が続いてしましますwww
これを避けるためこの日はざっくりと!!片付けしました。
テーブルの上はなんだかベタベタ・・・・
お風呂は3人が入った後。。。なぜかいつも砂が・・・www
お風呂に入ったらこのまま夕ご飯!!
頭の痛いのが再びじわりじわり・・・・
ピンチです💦
今夜の夕ご飯はトウモロコシ🌽
タイミング良くふるさと納税で頼んだ北海道のとうもろこし🌽が届きました♡
主人が頼んでくれていたもので、とっても有り難かったです( ; ; )♡

北海道のとうもろこし!!
ふっくらしていて子供の受けはバッチリでした(^-^)

何も言わずとも黙々と食べてくれましたーーー(^-^)✨

この日は本当に助かりました( ; ; )♡良かった( ; ; )
ありがとうございます♡ご馳走様でした(^-^)
私のエネルギーも後わずか・・・
でも痛い・・・
私の場合寝不足が主な原因だと思います( ; ; )
大人も子も性格は違います。体質だって勿論違いますよね。
長男くんは元々寝付きが悪く寝かし付ける事がとにかく難しい子でした。
それプラス吐きやすいことも重なって夜咳をしてしまうと嘔吐することは日常茶飯事でした(⌒-⌒; )
それがやっと小学3、4年生になって落ち着いたかと思ったら三男くんの夜泣き。
三男くんは長男くんのレベルに比べると低くて全く苦にはなら無いのですが・・・
それでも夜は最低4回は起きます。
我が家は私と息子達の3人で寝ています。
なのでちょっと寝苦しい日にはゴロゴロみんなが夜中動いていてwww
私はその度に目が覚めますし、みんなの邪魔にならないようにならないようにしていると、
いつの間にか床で寝ている。なんてことはほぼ毎日。
一体いつゆっくり眠る事ができる日がき来るのか・・・今はその日を楽しみにしています(⌒-⌒; )
寝る事が大切なのは重々承知なのですが今は出来ません。
部屋を別々にしてみたこともあったのですが・・・三男くんが私の存在を求めて家の中を徘徊しますwww
余計目が覚める事がわかったので今はその時では無いのだと理解しやめましたwww
そんな時に三男くんの幼稚園のママからおすすめのものを教えてもらったのでここで紹介します(^-^)
そのままは熱中症関連で教えてくれたので、睡眠とは違うかもしれないですが、今の季節にはもってこいの物だと思います(^-^)
それは

沖縄の塩!
『ぬちま〜す』
マグネシウムが豊富で普通の塩より塩っぱくない!!
ぬちまーすは、沖縄の海水を100%使用した世界初の常温瞬間空間結晶化法で作られた塩です。20種類以上のミネラルを豊富に含み、そのミネラルバランスの良さから、健康維持や美容に良いとされているそうです。
特に、カリウムが豊富で、体内の余分な塩分を排出する働きをサポートすると言われているそうです。(^-^)
カリウムが豊富で、体内の余分な塩分や老廃物の排出を促す効果が期待できるそうです✨
他にも体を温める効果、血行促進冷え症改善に繋がる可能性もあり、美肌効果も♡
塩の殺菌効果や、ミネラルによる保湿効果で美肌効果も期待できるそうです✨
活用法としては、料理や入浴剤、フェイスパック、ボディマッサージのスキンケア、歯茎の引き締めに歯磨き粉としても♡
とは言っても塩。塩分の過剰摂取は高血圧やむくみの恐れありです💦
体調や体質によっては効果に個人差は勿論ありますので、初めての方は少量から試すことをお勧めします(^-^)
主人もこの夏頭が痛くなる事が多いらしく醤油からこの
『ぬちま〜す』に変えてこの夏を乗り切ろうと思います!!(^-^)
皆さんも熱中症には十分気を付けてください(^-^)
最後までご覧頂きありがとうございました(^-^)

コメント