https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-5188759987023694 京都府京田辺市にある知育体験教室で天然石を探しに行って来ました(^_^) | 転勤族旅 子3人

【京都府・京田辺市】宝石探し

こんにちは(^_^)数あるブログの中から選んで頂きありがとうございます(^-^)

主人の転勤で京都に来て住み始めて3年目に突入しました(^-^)

我が家は転勤族です☆

長男くんが転勤は嫌だと言うまで!

この転勤と言う名の旅は続くのです(^-^)

今回は!

京都府・京田辺市にある知的体験教室

「Discovery World」ワークショップ

に行って来ました(^-^)

今、息子たちは「石」にハマっています(^-^)

うちの中には、

幼稚園の石。

小学校の石。

道端の石。

どっかに行った時の石。

玄関にどんどん積み上げられていきます。

大人にはただの石にしか見えない石。子供には宝ものなんです(^-^)

そんな中、先日行ったお花見のに出店していた子供縁日で、「宝石探し」がありました。

その時は5個の小さい石しか取れなかったのですが、長男くんが石を辞典で調べたりしていたので子供向けの宝石探しをネットで調べて行ってみることにしました(^_^)

場所は

〒610−0315

京都府京田辺市同志社山手1−12−7

道沿いの住宅街の中にありました。

住宅街の一角の一階で知育体験教室のワークショップとしていろいろな体験が出来る様になっていました。

中はこんな感じ。

小さい椅子がありここで体験をし、説明を聞きます。

恐竜発掘体験や、

手作り体験。

キーホルダーなんかも手作り出来る様でした。

今回、我が家の目的は!「天然宝石採集体験」

説明を受け、外に出て好きな袋を選んで!開始です(^_^)

横から水が流れてきて石を洗うように天然石を探して行きます(^_^)

3歳に三男くんでも余裕で参加できました☆

難しくなさそうですし、探す!と言う目的があったので真剣に取り組んでいました(^-^)

大きい石、アンモナイトの化石、サメの歯、金の石、ダイヤモンドのような形の石。

これらの石たちは確実にゲット出来ます(^-^)

写真の様に沢山の石をゲット出来て子供達は大喜びです!!!

20分、30分は石探しに集中していました。

その後は、プランに含まれているケースをもらい自分専用に石を分別して行きます。

この作業も4年生になった長男くん、1年生になった次男くんは大好きだったみたいで、下からライトを当てたり、虫眼鏡で見たりと真剣に分けていました。

石の種類も沢山あって真剣に調べていました。

誕生石も教えてくれます。

発掘した石の中からもスタッフの方が誕生石を見つけて教えてくれます(^-^)

小袋もセットです。

3300円とお値段は高めなんですが( ; ; )

子供縁日で小さい石5個で500円を考えると・・・

無制限で自分の諦めが付くまで探せるこちらの方が良い・・・と、大人の事情を考えてしまいますwww

子供縁日はその場の雰囲気もあり楽しいのももちろんわかってますーーwww (*_*)

今回行った知育体験教室ワークショップはいろいろなところで出店・出張している様です。

一人3300円と少しお高いですが、子供達は真剣に取り組むことが出来ていたし、3歳の子でも喜んで出来、満足でした。

天然石、アンモナイト、サメの歯の化石などが欲しい方は是非(^-^)

おすすめの場所です(^-^)

当分の間は石は良いかな・・・・と思わせてくれるほど、結構もらえます(^-^)































コメント

タイトルとURLをコピーしました