https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-5188759987023694 奈良公園へ鹿に会いに、& 奈良の東大寺に行って来ました(^_^) | 転勤族旅 子3人

いざ!奈良公園の鹿を見に!(^-^)

京都に主人の転勤で住み始めて1年半が経ちました(^_^)

我が家は転勤族です☆

長男くんが「転勤は嫌だ!」と言うまで!

この転勤と言う名の旅は続くのです(^_^)

今回は、子供達と一緒に奈良県に遊びに行って来ました(^_^)

ここ、京都から奈良県までは車で50分もあれば行けます。

今回は鹿に餌をあげたい!と言う息子たちの願いを叶えるために行って来ました。

到着した時にはすでに午後だったこともあり、鹿さんたちはお腹が満たさせている状態。

ガツガツ来る感じでは無かったです。

落ち着いた様子の鹿たちに、3歳になる三男くんでも怖がらずにあげれてました(^ ^)

午後の日向ぼっこをしている最中に♡

餌やり。

長男くん、次男くんは動物大好き♡

鹿さんの餌やりを堪能した後は、

高速餅つきで有名な「中谷堂」へお餅を食べに行きました(^_^)

いつも休日に行くからか、本日も混み込みでした(^^)

つきたてのもちもち柔らかいお餅を♡いただきます♡

想像以上に柔らかく何個でも行けちゃう感じがします(^○^)

お餅を食べた後には、

奈良の大仏を見に東大寺へ(^_^)

東大寺は、子供連れでも、ベビーカー持ちでも行けました!

「柱の穴くぐり」もやりました。

穴くぐりは、無病息災、願いが叶う、頭が良くなる、祈願成就、などのご利益があると言われています。

また、穴が空いているのは鬼門除けのためとする説もあります。

他にも、子供が潜ると、背が伸びるとも言われています(^_^)

この柱の穴は、大仏様の鼻の穴と同じ大きさなのだとか(^_^)

京都より、どこか開けた感じがする奈良。

一つ一つの建物と建物との距離が遠くて建物の背景に空が充分広がっているからか、奈良はすごく開けた感じがします。

観光ついでに散歩しているととても気持ちが良いです♡

子供達も鹿へのお煎餅やりがとても気に入った様子♡

近いのでまた行きたいです(^○^)































コメント

タイトルとURLをコピーしました