数あるブログの中から選んでいただきありがとうございます(^_^)
京都に主人の転勤で越して来て、3年目突入です(^ ^)
我が家は転勤族です☆
長男くんが「転勤は嫌だ!」と言うまで!
この転勤と言う名の旅は続くのです(^_^)
今年は初めて同じ所で3年目の春を迎えます(^ ^)
転勤が短い間隔であると、
新しい家にあったものに毎回買い替えなければいけないのです( ; ; )
モノが少なければ「買い替える」事もないのですが、小さい子供、まだ小学生、幼稚園生がいる家の方は成長に寄って持ち物が変わっていくと思うので、
なかなか難しいところもあるはず・・・。
私は独身の頃から無印良品が大好きだったんですが、
引っ越しのその度にサイズや棚の数が合わず( ; ; )
泣く泣く無印良品のものを手放して来ました( ; ; )
でも、今年!!!!!
転勤がなかったことを良い事に?!ムジラー解禁です♡♡♡
解禁と言っても、
前回11月にあった無印良品週間の時も転勤があるかもしれないのに(⌒-⌒; )
たくさん購入してしまいましたがwww
今回も購入してきましたーー!!!(^_^)
今回は今年小学生になる次男くんに必要な物を幾つか購入して来ました(^-^)
そのお品がこちらです♡

・幼稚園サイズのお弁当箱から大人用サイズのお弁当箱に今回変更。
・お弁当箱と合わせてお弁当箱入れも購入。

・外で動き回っても汚れが目立ちにくい黒色の服。
・ボロボロのロンTも今回慎重。
・次男くんの小学校ではハサミが学校指定では無かったので、使いやすそうな物をと思い購入。

このスエットシャツは安くなっていたので購入。(^_^)ボロボロになっていた着回した物と交換です!!
我が家では子供部屋改革の真っ最中!
と言うことで!
・机も購入!

それに合わせて
・ライトも購入。
子供用の勉強机は我が家は引っ越しのことを考えて(⌒-⌒; )折り畳み式にしました(^_^)
出来ればコンパクトなサイズを・・・と、先のことを考えてしまいます^^;
・連絡袋やプリント家に袋も購入。

A4サイズで、ランドセルから取り出しやすいように持ち手まで付いています!
これは重宝しそうです!
自分用には、引っ越しの時でも割れないように・・・
こんな時でも引っ越しの事を考えてしまいますwww

・蓋付きのマグカップを購入。
このグレージュ色♡最高です♡
このマグでお味噌汁もいけたら・・・汁物のお椀が減るので・・・家族分購入するか?!悩み中です・・・
お高い物なので・・・
サイズは250mlと400mlで、
色はシルバー、グレーベージュ、黒の3色。
今回我が家が購入したものでした(^_^)
最後まで読んで下さりありがとうございました(^_^)
コメント