https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-5188759987023694 2025の桜開花日が気になります(^_^)長岡天満宮 | 転勤族旅 子3人

【2025・長岡天満宮・桜】京都の桜の開花具合が気になります(^_^)

数あるブログの中から選んでいただきありがとうございます(^_^)

京都に主人の転勤で越して来て3年目突入です(^_^)

転勤先に着いて行くのも長男くんが「転勤は嫌だ!」と言うまで!

それまで、この転勤と言う名の旅は続くのです(^-^)

今回は2025年の京都の桜について(^-^)

去年は4月に入ってから。京都在住の方に「京都で桜と言えば?」と、聞くと一度は耳にする

「八幡野桜」

を見に行きました。

堤防沿いいっぱいに咲く桜がとても綺麗でした(^_^)

今年も行きたい!

桜の開花情報が気になります(^_^)

今年京都の桜は

開花日が3/27。

満開予想日は4/4。だそうです(^_^)

我が家から自転車で20分程度行った所に長岡天満宮があります。

長岡天満宮はキリシマツツジで有名です(^-^)

5月頃になると赤のキリシマツツジと白の大きな鳥居の色合いがとっても素敵です♡

キリシマツツジも素敵ですが、

ここは大きな池もあり、年中を通して季節の花やイベントを楽しめる所です。

桜の開花具合も気になり行って見ました(^_^)

まだ満開ではなさそうです。

5分咲きくらいでしょうか。

長岡天満宮は坂も少なく、橋や亀など子供とのお散歩に最適です(^_^)

今週から来週あたり満開になりそうです(^_^)

我が家の近所でも徐々に咲き始めて来ました。

桜が咲くとワクワクします(^_^)






















コメント

タイトルとURLをコピーしました