https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-5188759987023694 小学校1年生がハマったもの(^-^) | 転勤族旅 子3人

【形状記憶折り畳み傘】小1息子・ストレスのない日傘に夢中!

数あるブログの中から選んでいただきありがとうございます(^-^)

京都に主人の転勤で越して来て3年目に突入です(^-^)

我が家は転勤族です☆

それまで2年に1回ペースで転勤していましたが今年初めて同じ地で3年目を迎えます(^-^)

小さい頃から観光に行くなら京都!と言う私の勝手な考えもありwww

京都に3年住めるのはこの上ない幸せです(^-^)

いつまで家族一緒に転勤出来るのかわからないですが、

長男くんが「転勤は嫌だ!」と言うまでは家族で転勤先に行こうと思っています(^-^)

それまで!我が家の転勤という名の旅は続くのです(^-^)

今回は小学1年生の我が家の次男くんがハマっているものについて!!

それは、

日傘です(^-^)

小学校の下校中、日が暑くて下校中はほぼ毎日使用しているそうです。

その時いつもくしゃくしゃになっている傘がプチストレスになっていたそうで、

今回形状記憶の折り畳み傘に変えてみました。

くしゃくしゃの折り畳みは大人でもモヤッとする時があります。もうこう言うものだと思い込んでいました( ; ; )

購入したときは綺麗に畳まれていたのに一回開いただけでこの有様( ; ; )

でも今回購入したこの日傘!!

この綺麗に折り畳まれた感じがすごく気持ちが良いです。(^-^)

折り畳み時は28cm、厚みは4cm。

250gの軽量(^-^)

開いてみると、

中はこんな感じで綺麗に跡がついていて形状記憶されています。

完全遮光でUVカット率100%、紫外線を完全ブロック(^-^)

雨粒もしっかり弾く!

軽量で丈夫な合金製の中棒。

地面や壁からの紫外線の照り返しをしっかり吸収し軽減してくれるそうです。

色は三種類。ホワイト、アイボリー、ベージュ×ホワイト。

持ち手がカラビナハンドルになっていて引っ掛ける事が出来ます。

バッグの持ち手にさっと取り付ける事が出来ます。

フックにもかける事が出来ます。とっても便利♡

ボタンで開閉が出来るのもとっても魅力的♡

縮める時に小学生だと力が入ります💦

この形状記憶折り畳み傘!おすすめです(^-^)

小学校から持ち帰ってきた朝顔(^-^)

家で元気に咲いています(^-^)

ここまでご覧頂きありがとうございました(^-^)































コメント

タイトルとURLをコピーしました