こんにちは(^-^)
数あるブログの中から選んでいただきありがとうございます(^-^)
京都に主人の転勤で越して来て3年目になります。
我が家は転勤族です。
毎年2年毎に転勤を繰り返していたんですが、今年は初めて同じ地で3年目を迎えます。
それが京都という有名な観光地♡観光しておかない訳にはいけません(^-^)
と、行っても我が家にはまだ4歳の三男くんがいるので気軽に行ける!とはなかなかいかないですが(⌒-⌒; )
このチャンスに行きたいところには行っておきたいです(^-^)
そして長男くんが「転勤は嫌だ!」
と、言うまで!!!
この転勤と言う名の旅は続くのです(^-^)

今回は京都の松尾大社から嵐山のある渡月橋まで
ゆったりと歩きたいと思います🚶✨
スタート🚶
気持ちの良い季節なので今回は歩きます🚶
スタートは松尾大社です⛩

松尾大社は、大宝元年(西暦701年)に
この地に社殿創建以来千三百年有余年の歴史を誇る京都最古の神社です✨
この松尾大社の横にある桂川沿いを嵐山まで歩きます🚶✨

大人の足で30分くらいです🚶🌱

この向こうに京都の観光地で有名な嵐山があります✨

川沿いと言っても川からは少し離れた歩道を歩きます🚶🌱

季節が良い時期には歩き安いコースだと思います。
でも木陰などがないので夏は暑いです。

途中こんなお花がたくさん咲いている所もあります🌸

サイクリングのコースにもなっています🚲
歩いている人より自転車の方が断然多かったですwww🚴

この嵐山東公園はとても広く、
犬の散歩をしていたり休憩している方もいましたがスポーツもしていて広々としていました✨

この公園から嵐山までは遊歩道の両側に桜の木が植えてあり、
春になったら桜並木が綺麗そうです🌸✨

ここから渡月橋までもう少し🚶


見えて来ました✨🌉
渡月橋✨

到着です🚶

ここからの景色が山も見え、景色を感じ撮れます📷✨


このコースは歩くと30分ほどかかるので、サイクリングの方が気持ちが良いのかもwww
桂川がもう少し近くで感じれれば歩いていても気持ちが良いのかもしれませんwww(⌒-⌒; )💦
ここまでご覧いただきありがとうございました(^-^)
ここからはおすすめの商品を紹介して行きます(^-^)
忙しい毎日にあるととっても便利なもの♡
子どもも大人も大好きえび餃子(^-^)🥟
味違いでこちらもおすすめ(^-^)
冷凍海老🦐もあるととっても便利✨
お子さんのおやつに(^-^)
あるととっても便利✨
我が家のローリングストックです(^-^)
忙しい毎日に(^-^)役立つこと間違いなしです✌️
罪悪感なしで食べれるこのシリーズ(^-^)✨
味もとっても美味しい♡
腹持ちもとっても良いんです(^-^)
これは堅焼きでポリポリ歯ごたえもあるので満足感大です✨
↑
こちらはもはや高級なスイーツです✨
味も歯応えも美味しすぎる!その上、野菜の味がほんのり残っているのにデザート🍰
そのもの♡
我が家のボーイズのおすすめフレーバーはこちら✨↓
全部豆とは思えないほどパン🍞!!なのがすごいんです✨

コメント